You are currently viewing 婚活がうまくいかないのは仕方がない事?!

婚活がうまくいかないのは仕方がない事?!

4月新たな出会いや新たな環境が始まって少し経ちましたね!新しい環境には慣れてきましたか?😊✨

うちは上のお姉ちゃんが小学生になったので重たいランドセル頑張って運んでいる姿に大きくなったなーと感動している母です笑

早速、よくある悩みについて考えてみました✨
今日の話題は『婚活がうまくいかない!!』

思うように行かなくてモヤモヤ、、、
自分の気になる方とはなかなか前に進めずモヤモヤ、、、
周りのお友達の話を聞いてモヤモヤ、、、

わかる!すると思う!けど婚活は自分という人と向き合ういい時間です😊
うまくいかない時こそ、モヤモヤせず、イライラせず、深呼吸してみましょう❤️
ということで

1.自分と違う意見でも一度聞いてみる
 余裕がない時こそ自分と違う意見の持ち主は『否定された!』と思いがちです。でも、人はみんな同じ思考や同じ意見ではありません。あなたのことを思って敢えて厳しい意見をしてくれる方こそ本当にあなたのことを想ってくれてる人だと思って一度聞いてみてください😊最初は腹も立つと思う。
でもね、今意見がぶつかっているのはカウンセラーや周りの人かもしれない、結婚したら事の大小はあるものの、意見の食い違いは日常茶飯😂
その時に『自分の意見』を貫き通しますか?そんなことしたら大げんかになってうまくいきませんよね。
今はその練習でもあります✨
一度違う意見も『そんな見方があるんだなー』と想って聞いてみてください。それでも違えば話し合って折衷案を考えましょう🎀

2.目的をしっかりもつ
 『アプリやパーティーでゆるーくやっていい人に出会えたらいいなー』これが出来るのが一番楽ですよねー🤭✨
でもそんな簡単にいかないのが婚活、😫💨
まぁうまく行く人もいるんですが、それでうまく出来る人は他の人より秀でた元々のポテンシャルがあってマメに連絡ができて異性の怪しさ(言葉が出てこなかった笑)をしっかり見抜ける人🫣💦

ダラダラと過ごすのではなく『いつまでに結婚する』という目標は決まってますか?
結婚=試験日だとしたら、婚活期間=試験勉強だと思うんです。
つまり試験日までに合格点〇〇点が必要、そのためにどんな学習をして、どんな塾に行って、苦手を克服したら合格できるか、考えて分析しますよね?それと同じ😆
結婚(成婚)するために何をしなければいけないか、明確になっていますか?あなたがお世話になっている(なろうとしている)
相談所はあなたにあっていますか?苦手部分はどこですか?そこはみえていますか?自己分析は甘いことも多いです。周りの人にも意見を求めてみましょう❤️

ちなみに結婚生活は資格を活用した仕事と思います😊たまには同僚とぶつかることもあるでしょう。その時仕事ならあなたは『もういいゎ!!』と会社から出て行きますか?しないですよね。
仕事で大きなミッションを会社から出されたとします。
あなたの仕事のパートナーは奥様、なんでも話し合って、意見の食い違いは折衷案を考え、辛い時は一緒に乗り越え!嬉しい時は手を取り合って喜び、、、❤️家庭という名の会社を営んでいく必要があります😊✨
周りの既婚者に聞いてみてください😊会社がうまくいっている方は『幸せだよ』『結婚っていいよ』というと思います😆❤️

3.ポジティブさと前向きさ
これね、一番難しいのよ。
でも長くなってしまったのでまた次回で話しますね✨